人間の根源的欲求LF9とは

マズローの欲求5段階説はご存じでしょうか?
心理学者のアブラハム・マズロー氏によって提唱された、人間の根源的な欲求を5段階に分けたものです。

マズローの欲求5段階

最も低い順に、
1.生理的欲求
2.安全の欲求
3.社会的欲求(所属と愛の欲求)
4.承認の欲求
5.自己実現の欲求

実はさらにこの上にもう一段階あり、それが「自己超越欲求」で、6段階の欲求に分類されました。

生命の9つの躍動:LF9(Life-Force9)とは

ところが、これをさらに細かく分ける説が登場してきました。それがLF9(Life-Force9)と呼ばれるものです。生命の9つの躍動、という言い方もします。
これは、マズローの6段階の各段階をさらに分解したもので、

1.生理的欲求(①生存欲②食欲③性欲)
2.安全の欲求(④危険回避⑤快適)
3.社会的欲求(⑥愛する人を守る⑦愛されたい)
4.承認の欲求(⑧他人に勝つ⑨社会的に認められる)
5.自己実現の欲求
6.自己超越欲求
※①~⑨がLF9

となります。④⑥⑧に関しては能動的、⑤⑦⑨に関して
は受動的な欲求と言えます。ドルー・エリック・ホイットマンの著書『現代広告の心理技術101』では『⑦愛されたい』を外した8つを、LF8(生命の8つの躍動)として紹介しています。

これらの使い道はどこなのか、というと、商品のベネフィット(利点)を伝える際に含ませると非常に有効です。

例えば何かの資格であれば、
・〇〇が学べるだけでなく、社会的な信用も得られる。
と『⑨社会的に認められる』の欲求もセットで伝えると効果的です。

商品の機能を伝えるだけでは、根源的欲求に訴えることができないため、必ずLF9もセットで伝えるようにしましょう。

LF9+お金で10大欲求、という考え方もあります。ヤフーニュースのタイトルなど見てみれば、この10大欲求をうまく活用しているがわかりますよ。

その他の繁盛アイデアはこちらから

全ての繁盛アイデアは以下のページからご覧になれます。

関連記事

日本の中小企業・小規模事業者は、企業数全体の99.7%を占めるそうです。一方で、企業規模別の売上高で言えば、大企業:664兆円(56.1%)中規模企業:397兆円(33.6%)小規模企業:122兆円(10.3%)※総務省・経済産業省「平[…]

小さなお店の繁盛アイデア