期間限定メニューはなぜ限定?

飲食店経営の方なら知っている方も多いかもしれませんが、期間限定メニューはなぜ期間限定なのでしょうか?ちゃんとそこには理由があるんです。

理由1:食材廃棄コストの問題

メニューを増やす=食材が増える、という事です。つまり、メニューが増えれば増えるほど多くの食材を仕入れる必要があります。メニューを増やして来客が増えればいいのですが、そうでない場合は食材の廃棄が増えてしまいます。廃棄が増えないよう全体の仕入れを調整してしまうと定番メニューが売り切れになって販売機会を逃す可能性もあり、メニューは増やし過ぎない方が経営は安定します。期間限定メニューという形で短期間の試し販売をすることで、月間何食以上売れたものは来年もやる、などの判断材料にもなります。

理由2:作業負担が軽減

メニューを増やせば増やすほど、仕込みの手間がかかり作業負担がかかります。捌けなくなり人手を増やしたら人件費分の負担が増え、廃棄ロスとのダブルパンチになってしまいます。作業効率化の面から見てもメニューは増やし過ぎない方がよいのです。

理由3:集客の武器になる

季節感のあるメニューを期間限定メニューにすることで、期間内に食べたい、という興味をそそります。また、新商品の告知はお客様との接触理由として使いやすいです。例えば、SNSに「当店自慢のしょうゆラーメンです」という投稿を毎月したら飽きられますが、「今月の限定メニューは秋の彩ラーメンです」という投稿なら興味を引きます。期間終了間際に「あと3日で終了!」といった告知をしても不自然ではありません。新規客にも既存客にも、月限定メニューなら年に12回集客チャンスがあるのは大きいですよね!

他業種でも考え方は同じ

これは、在庫商売をされている方なら同じ考え方ができると思います。ブランドのバッグなどでも定番デザインと別に新しいモデルが発表されます。これは既存客のバリエーションとなるのと同時に新規の取り込みに非常に重要な役割を果たしています。新規の開拓は、経営が先細りしないための重要課題で、大手企業も熱心に取り組んでいます。

期間限定メニューの告知方法

期間限定メニューを告知するには、SNSやアプリが有効です。来店の際にはSNSをフォローしてもらえるような仕組みを作りましょう。また、店舗向けアプリも非常に有効です。今すぐ使えるクーポンがあるよ、と告知してアプリをインストールしてもらい、期間限定メニュー発売のタイミングでアプリからプッシュ通知するのです。そして、アプリ会員限定のクーポンもまたつけてあげると、次回の来店につなげやすいです。

期間限定メニューはその期間に向けた告知が非常に重要です。一度その流れができると、毎回同じパターンでの告知である程度の集客が見込めるようになるため、経営が安定してきますよ。